秋田県社会保険労務士会|書類作成・提出|人事・労務管理コンサルタント|秋田県秋田市|
トップページ
会長挨拶
社会保険労務士の仕事
事業主の方へ
会員検索
会員名簿
個別会員情報
秋田働き方改革推進支援センター
社労士成年後見センター秋田
総合労働相談所
秋田働き方改革推進支援センター
社労士会労働紛争解決センター秋田
年金相談センター
街角の年金相談センター秋田(オフィス)
秋田SR経営労務センター
医療労務管理支援事業
社労士試験センター
リンク集
事務局へのアクセス
情報公開
サイトマップ
秋田県社会保険労務士会からのお知らせ
秋田県社会保険労務士会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センター2月説明会
2020-01-30
情報提供
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センターによる説明会について
(*働き方改革関連以外の内容が含まれる説明会もございます)
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせは秋田労働局労働基準部監督課までお願いいたします。
☎ 018-862-6682
働き方改革・労働基準法に関するセミナー
2020-01-17
令和2年3月3日 秋田文化会館にて
秋田働き方改革推進支援センター主催により標記のセミナーを開催いたします。
参加は無料です。(参加者特典あり!)
詳しくはこちらをクリック
ご出席をお待ちしております。
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センター1月説明会
2020-01-09
情報提供
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センターによる説明会について
(*働き方改革関連以外の内容が含まれる説明会もございます)
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせは秋田労働局労働基準部監督課までお願いいたします。
☎ 018-862-6682
働き方改革推進支援センターによる監督署内での無料個別相談
2019-12-25
秋田働き方改革推進支援センターでは「働き方改革」に取り組む
事業主の皆さまを支援するため、県内の労働基準監督署内で無料個別相談を
実施することといたしました。
開催日程等の詳細はこちらをクリック
働き方改革推進支援センターについて
2019-12-23
本県の働き方改革推進支援センターが新聞で紹介されておりますので
お知らせいたします。
10.16秋田魁新報
12.17日本経済新聞
トラック運転手の労働時間短縮に向けたセミナー
2019-12-17
標記は厚生労働省の委託事業として全国で開催されるセミナーです
本県では年明け1月14日(木)に開催されるようです。
詳細はこちらをクリック
転倒災害防止対策について
2019-12-11
凍結注意 冬季の転倒災害多発注意報!!
~12月から3月は、雪や凍結による転倒災害が多発しています~
・危険な場所を知り予防しよう
・正しく靴を選び意識して歩こう
・こんなときに、転倒災害が多発しています
◆雪の積もり始め、除雪後の駐車場、ブラックアイスバーン
◆出退勤時間帯(特に、朝7時~10時)
詳しくは秋田労働局健康安全課(018-862-6683)又は最寄りの労働基準監督署までどうぞ
転倒防止新聞・広告はこちら
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センター12月説明会
2019-12-02
情報提供
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センターによる説明会について
(*働き方改革関連以外の内容が含まれる説明会もございます)
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせは秋田労働局労働基準部監督課までお願いいたします。
☎ 018-862-6682
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センター11月説明会
2019-11-08
情報提供
秋田労働局・秋田働き方改革推進支援センターによる説明会について
(*働き方改革関連以外の内容が含まれる説明会もございます)
詳しくはこちらをクリック
お問い合わせは秋田労働局労働基準部監督課までお願いいたします。
☎ 018-862-6682
登録・入会について(ご案内)
2019-11-01
■登録に必要な書類
①社会保険労務士登録申請書
②社会保険労務士試験合格証書の写
③労働社会保険諸法令関係事務従事期間証明書
または労働社会保険諸法令関係事務指定講習修了証の写
④住民票1通(3か月以内のもの)
⑤顔写真1枚(3か月以内に撮影した縦3cm×横2.5cm、裏面に氏名を記入し写真票に貼付)
■費用
①収入印紙(登録免許税) 30,000円
②登録手数料 30,000円
■入会金・年会費
開 業:入会金100,000円、年会費90,000円
勤務等:入会金 60,000円、年会費40,000円
■申請書の提出方法
郵送または事務局へご持参ください。
郵送の場合は、簡易書留郵便をご利用ください。登録手数料等の納入方法は別途お問い合わせ
ください。
※直接ご持参いただく場合は、事前にお電話くださいますようお願いいたします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
秋田県社会保険労務士会
〒010-0921
秋田県秋田市大町3-2-44
大町ビル3F
TEL.018-863-1777
http://akita-sr.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会長挨拶
|
社会保険労務士の仕事
|
事業主の方へ
|
会員検索
|
秋田働き方改革推進支援センター
|
総合労働相談所
|
秋田働き方改革推進支援センター
|
社労士会労働紛争解決センター秋田
|
年金相談センター
|
街角の年金相談センター秋田(オフィス)
|
秋田SR経営労務センター
|
医療労務管理支援事業
|
社労士試験センター
|
リンク集
|
事務局へのアクセス
|
情報公開
|
サイトマップ
|
<<秋田県社会保険労務士会>> 〒010-0921 秋田県秋田市大町3-2-44 大町ビル3F TEL:018-863-1777 FAX:018-863-1839
Copyright © 秋田県社会保険労務士会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン